フォト_ギャラリー

2019年12月12日 [ 第515回 ]

 クサシギ,ノスリ

 

 クサシギ Green Sandpiper Tringa ochropus

 分類:チドリ目 シギ科

 全長:24.5cm

 翼開長:46.0cm

 分布:全国で旅鳥または冬鳥。

 生息環境:水田、湿地、河川など。

 食性:甲殻類、貝類、ミミズなど。

 フォトギャラリー:第438回他参照

 撮影難易度:★★☆☆☆


 撮影日:2019年11月29日

 撮影時間:15時17分24秒

 シャッタースピード:1/160秒

 絞り値:F5.6

 撮影モード:絞り優先AE

 焦点距離:300mm(換算450mm)

 ISO感度:800

 撮影地:大阪府

 使用カメラ:NIKON D5100

 使用レンズ:Nikon AF−S NIKKOR55−300mm 1:4.5−5.6G ED VR





 

 ノスリ Common Buzzard Buteo buteo

 分類:タカ目 タカ科

 全長:雄52.0cm 雌57.0cm

 翼開長:122.0〜137.0cm

 分布:北海道〜四国で留鳥。その他で冬鳥。

 生息環境:平地〜亜高山の林。

 食性:小型哺乳類など。

 フォトギャラリー:第506回他参照

 撮影難易度:★★☆☆☆


 撮影日:2019年11月29日

 撮影時間:09時47分27秒

 シャッタースピード:1/4000秒

 絞り値:F5.6

 撮影モード:絞り優先AE

 焦点距離:300mm(換算450mm)

 ISO感度:800

 撮影地:大阪府

 使用カメラ:NIKON D5100

 使用レンズ:Nikon AF−S NIKKOR55−300mm 1:4.5−5.6G ED VR


 よく行くポイントに向かって歩いていたら農業用水路に2羽のシギが居たのに気付かず飛ばしてしま った。 白い腰が見えてクサシギだろうと思ったがちゃんと撮れておらず帰り道でチェックしようとしたら また先に気付かれて飛ばしてしまった。 非常に警戒心が強く遠方から何とか飛びものだけしか撮らせ てもらえなかった。 この画像だからタカブシギとの識別が難しく確証は無い。 クサシギと同定した根 拠は眉斑が眼の後方に見えない事などだが翼下面が淡色に見えるのが引っ掛かる。 しかしこれは露 出オーバーによる光の加減でありタカブシギなら腹の白っぽさに近い明るさに見えるはずだと判断し た。
 他にも朝から何羽かの野鳥を撮り逃がして自分の力量の無さを嘆きながらなおも農耕地を歩いてい るとノスリっぽいタカが飛び立つのが見えた。 しかしこれもマトモに撮れたという手応えは無かった。  画像を確認する気にもならずそのままポイントに着いたが期待した肝心の現場ではアトリが数羽撮れ ただけに終った。 後でタカの画像を確認すると思った通りノスリだったが思ったより見られる画になっ ていた。


 タカブシギ:フォトギャラリー第496回他参照
 アトリ:フォトギャラリー第421回他参照



トップへ
戻る
前へ
次へ