フォト_ギャラリー

2018年10月19日 [ 第411回 ]

 サシバ,ハヤブサ,ノスリ,余録;クサガメ

 

 サシバ(幼鳥) Grey-faced Buzzard Butastur indicus

 分類:タカ目 タカ科

 全長:雄47.0cm 雌51.0cm

 翼開長:105.0〜115.0cm

 分布:青森〜九州で夏鳥。

 生息環境:森林、農耕地。

 食性:爬虫類、両生類、鳥類、昆虫など。

 レッドリスト:絶滅危惧U類(VU)

 フォトギャラリー:第406回他参照

 撮影難易度:★★★☆☆


 撮影日:2018年10月3日

 撮影時間:12時06分38秒

 シャッタースピード:1/2500秒

 絞り値:F5.6

 撮影モード:絞り優先AE

 焦点距離:300mm(換算450mm)

 ISO感度:400

 撮影地:大阪府

 使用カメラ:NIKON D5100

 使用レンズ:Nikon AF−S NIKKOR55−300mm 1:4.5−5.6G ED VR





 

 ハヤブサ(成鳥) Peregrine Falcon Falco peregrinus

 分類:ハヤブサ目 ハヤブサ科

 全長:雄42.0cm 雌49.0cm

 翼開長:84.0cm〜120.0cm

 分布:全国で留鳥または漂鳥。

 生息環境:海岸、河川、農耕地など。

 食性:鳥類など。

 レッドリスト:絶滅危惧U類(VU)

 フォトギャラリー:第408回他参照

 撮影難易度:★★★☆☆


 撮影日:2018年10月3日

 撮影時間:09時58分55秒

 シャッタースピード:1/1600秒

 絞り値:F5.6

 撮影モード:マニュアル

 焦点距離:300mm(換算450mm)

 ISO感度:400

 撮影地:大阪府

 使用カメラ:NIKON D5100

 使用レンズ:Nikon AF−S NIKKOR55−300mm 1:4.5−5.6G ED VR





 

 ノスリ Common Buzzard Buteo buteo

 分類:タカ目 タカ科

 全長:雄52.0cm 雌57.0cm

 翼開長:122.0〜137.0cm

 分布:北海道〜四国で留鳥。その他で冬鳥。

 生息環境:平地〜亜高山の林。

 食性:小型哺乳類など。

 フォトギャラリー:第371回他参照

 撮影難易度:★★☆☆☆


 撮影日:2018年10月12日

 撮影時間:07時24分25秒

 シャッタースピード:1/1000秒

 絞り値:F5.6

 撮影モード:マニュアル

 焦点距離:300mm(換算450mm)

 ISO感度:800

 撮影地:大阪府

 使用カメラ:NIKON D5100

 使用レンズ:Nikon AF−S NIKKOR55−300mm 1:4.5−5.6G ED VR


 10月に入ってもサシバ幼鳥が渡って行った。 翼先分離羽が4枚みたいに見えるのでもしやアカハラ ダカ幼鳥か!?と思ったが下雨覆に斑が見えるのでその可能性は低く翼先分離羽はP6が分かりにく いがちゃんと5枚有ると見た(アカハラダカの翼先分離羽は4枚で下雨覆は成鳥幼鳥ともほぼ無斑)。  念のため詳しい人にも見てもらってサシバと確定した。 因みにアカハラダカは九州に多いが渡りの時 季には稀に近畿圏上空でも観察記録が有るというから見られる可能性は有る。
 上空を見上げているとちょいちょいハヤブサが通過する。 彼らも少しは季節移動するはずだから姿 を見ない方が不思議だ。 ソアリングを繰り返すタカとは少し様子が異なり直線的に飛び去ってしまう事 が多い様に思う。
 翌週10月中旬になると渡りの主役がノスリに変わった。 この日は少なくとも3羽を見た。 渡りの撮 影は当然空抜けになるがこの日は晴天に恵まれずちょっと見栄えのしない空抜けになってしまった。


 余録;クサガメ
 



トップへ
戻る
前へ
次へ